コラム
COLUMN
玄関先の西日が気になる方へ、その対策法について解説します!
玄関先に朝の光が差し込むと、毎朝爽やかな気分で出かけられますよね。
一方で、同じ日光でも夕方に西日が差し込むと、不快に感じてしまう方が多いです。
西日を避けたい方は多いため、現在お住まいの住宅で「毎日の西日が気になるから、リフォームをするなら西日が入ってこないようにしたい」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。
今回はそういった方に向けて、西日への対策として効果的なリフォーム方法をご紹介します。
□玄関先で西日が気になる理由とは?
太陽の光から生じる熱は昼間が最も多く、夕方に差し込む西日は昼間の日差しに比べるとそれほど暑く感じるものではありません。
しかし、西日は差し込む時間が長いために、特に夏の西日は不快に感じやすいです。
また、夕方は1日の中で疲れを感じやすい時間帯であるため、日中よりも不快な暑さを感じやすいと言われています。
さらに、西日は夕日の赤い色をしており、熱をイメージさせるため暑苦しく感じてしまうといった理由もあります。
こうしたさまざまな理由から、西日は実際の温度以上に不快な暑さとして感じられるのです。
□西日対策のためのリフォームについて紹介します!
1.窓のリフォーム
窓を遮熱機能のあるものやブラインド入りガラスにすることにより、熱の遮断やUVカットの効果が期待できます。
他には、西向きの窓を小さくすることも西日対策としては有効です。
2.ルーバーの設置
ルーバーとは、細長い羽板(はいた)を一定の間隔で隙間を空けて水平に並べたもののことです。
「ガラリ戸」や「ヨロイ戸」と呼ばれることもあり、日よけや目隠しの効果があります。
西向きの窓にルーバーを取り付けることで、涼しい風を取り入れながらも直射日光を遮断できるようになります。
3.通風玄関ドアの設置
通風玄関ドアとは、ドアを閉めた状態で自然風や光を採り入れることのできるタイプのドアを指します。
玄関を開けることなく風を取り入れられるため、防犯上も安全に玄関を涼しく保てます。
4.ダブルエントランスの設置
ダブルエントランスは、玄関ドア前にもう1つ玄関を設置するものです。
玄関ドアの前にもう1つ玄関ドアのようなものができることで、手前のドアが直射日光を遮ってくれるようになり、西日をうまく遮断できます。
5.断熱性・気密性の向上
上記の方法以外にも、外壁や屋根に断熱塗装を施したり、天井や壁に断熱材を施工したり、内窓を追加したりして断熱性・気密性を向上させることも有効です。
外から入り込む熱を遮断することで、西日が差し込んでも室内を涼しく保てます。
□まとめ
今回は、玄関の西日対策として効果的なリフォーム方法をご紹介しました。
西日は実際の温度以上に暑く感じやすく、夏場は特に不快に思いがちです。
そのような西日に対して効果的な対策としては、窓周辺や玄関ドア周辺をリフォームでつくり替えることや、断熱性・気密性を向上させることなどが挙げられます。
現在お住まいの住居で西日に困っているという方は、今回ご紹介したような西日対策のリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。