キッチンの収納棚の種類を紹介!効率的に収納しましょう!

主婦の方にとって、家事をする中で一番ストレスが溜まりやすい場所の1つが、キッチンなのではないでしょうか。
しゃがんだり椅子の上に乗ったりして食器や食べ物を出し入れするのは、心身ともに負担になりますよね。
そこで今回は、キッチンの収納棚の種類についてご紹介します。
快適なキッチンに興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてください。

□キッチン収納棚の種類をご紹介!

キッチンの収納棚にはさまざまな種類があり、キッチンの広さや形状に合わせて選択できます。
今回ご紹介するキッチンの収納棚は以下の4種です。

1.全面型
天井から床まで収納できるタイプの収納棚です。
電子レンジやオーブントースターなどの調理家電が置けるレンジボードや、食器をたくさん収納できるキッチンボードなどがあります。
食器や調理家電がたくさんある方におすすめです。

2.カウンター型
下置棚のみを使用した収納棚です。
収納スペースは少ない一方で、カウンターとして完成した料理を置いたり使用する食材を並べたりできます。
広いスペースを確保して料理したい方におすすめです。

3.二の字型
下置棚と上置棚を組み合わせた収納棚です。
料理中の作業スペースと食器や調理家電の収納スペースのバランスに優れています。
使い勝手の良いキッチンを望む方は、二の字型を選べば間違いないでしょう。

4.L字型
下置棚と中置棚を組み合わせた収納棚です。
ちょうど良い高さに収納できるため、中置棚によく使う食器を収納することで食器の出し入れの負担を減らせます。

□効率的に収納するためのポイントとは?

食器を棚に収納する作業が面倒だと感じる方も多いはず。
そこで、効率的に収納するためのポイントを2つご紹介します。

*適正量を把握する

ご自身が食器をもって運べる最大の量を把握しましょう。
それにより、食器を収納棚に収納する総回数を削減できます。
ただし、棚に収納できる食器の最大量を把握してから運ばないと、持っていた食器を一旦置いて調節する必要が出てくることに注意が必要です。

*収納場所の定位置を決める

食器ごとに収納する場所を固定することで、作業効率を向上させられます。
普段よく使う食器は、出し入れしやすいように一番取りやすい場所に固定することがおすすめです。

□まとめ

今回は、キッチン収納棚の種類と、食器を効率的に収納するためのポイントについてご紹介しました。
収納棚を選ぶ際は、「食器の量」や「料理する際に必要な台の面積」などを参考にすると、後悔のない収納棚選びができるでしょう。
家づくりにご興味がある方は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。

MENU