コラム
COLUMN
築40年の家はどんなリフォームをすべき?補助金や減税制度も紹介!
築40年を超える住宅にお住まいの方で、これからも長く住み続けたいとお考えの方も多くいらっしゃるはずです。
そのために、リフォームを検討してみませんか。
リフォームを行うことで家の劣化を改善でき、より快適に長く住み続けられます。
本記事では、築40年の家におすすめのリフォームとリフォームで利用できる補助金や減税制度について解説していきます。
□築40年の家におすすめのリフォーム
築40年が経過すると、あらゆる場所に問題が見受けられるでしょう。
ここからは、部位ごとに問題点やリフォーム方法を紹介します。
*耐震性を確保するリフォーム
築40年以上の建物であれば新耐震基準が導入された1981年以前に建てられているため、安全性において問題がある可能性があります。
これからも長く住み続けるのであれば、経年劣化や自然災害が発生する可能性も考慮して、耐震性を確保しておくことが大切です。
耐震リフォームでは、特殊パネルや補強材を使用して内部から施工する方法、耐震ポール・開口フレームの設置など外部から補強する方法があります。
*断熱性・気密性を確保するリフォーム
築40年を超える木造の一戸建ては隙間が多くて気密性が低いため、夏は暑く冬は寒くなりやすいです。
放置しておくと高額の冷暖房費がかかるうえに、結露が発生してカビやダニにより劣化が進んでしまう可能性があります。
リフォームを行って壁や床に断熱材を敷き、窓を交換することで断熱性・気密性を高められます。
□築40年の家のリフォームで利用できる補助金や減税制度
1.長期優良住宅化リフォーム推進事業
性能の高い住宅、子育てのしやすい住宅を支援するための、補助金事業です。
リフォーム後の住宅の性能に合わせて、150万円から250万円の補助金を受けられます。
対象となるリフォームは、劣化対策、耐震性向上、省エネ対策を行うものです。
2.高齢者住宅改修費用助成制度
要支援・要介護の方が住む住宅において介護リフォームを行う場合は、最大で18万円の補助金を受け取れます。
以下のようなリフォームが対象となります。
・手すりの取付け
・段差の解消
・滑りの防止及び移動の円滑化等のための、床又は通路面の材料の変更
・引き戸等への扉の取替え
3.リフォーム減税
住宅ローンを利用してリフォームを行った場合は、毎年ローン残高の0.7パーセントが所得税から控除されます。
自己資金でリフォームをした場合であっても、耐震リフォームでは250万円まで受け取れる制度があります。
□まとめ
築40年以上の住宅には、耐震性を確保するリフォーム、断熱性・気密性を確保するリフォームを行って家の安全性や快適性を向上させることをおすすめします。
一方でリフォームとなると、費用についての不安がある方もいらっしゃるでしょう。
そのような方は、ぜひ補助金や減税制度を利用してくださいね。