狭いトイレをリフォームしたい方へ!ポイントやその方法を紹介します

毎日必ず使用する場所であるトイレは、快適に利用できるような空間にしておきたいものです。
築年数の経ったトイレや狭いトイレでお悩みの方は、リフォームを検討されているのではないでしょうか。

機能性の高い便器と交換したり、新たな収納スペースを設置したりすることで、快適なトイレを目指せます。
本記事では、狭いトイレをリフォームするポイントや方法について紹介していきます。

□狭いトイレをリフォームするポイント

*トイレに必要となる広さを理解する

最低限必要となる広さは、壁から壁が横幅80センチメートル×長さ120センチメートルといわれています。
便座に座った際に、壁や扉が当たらないように、壁や扉から50センチメートル以上のスペースがあると狭さを感じさせない空間といえます。

また、ゆとりのある空間にするには、幅80センチメートル×長さ160センチメートルほど確保できるとよいでしょう。
動作がしやすいだけでなく、心のゆとりも生まれる空間となります。

*コンパクトタイプのトイレを選ぶ

狭いトイレを広く感じさせるために、便器のサイズ選びも重要です。
タンク付きの便器より、コンパクトなタイプを選ぶと広がりを感じられますよ。

*トイレ内部の空間デザインを工夫する

個室全体を覆う壁紙は、明るいものを取り入れることで広がりを感じられます。
また、トイレットペーパーや掃除用具などが目につかないように、隠す収納を設置することもポイントです。

□狭いトイレのリフォーム方法

・内開きのドアを変える

ドアの開き方により、空間に余裕が生まれるかどうかが変わります。
内開きのドアの場合は、便器とドアの距離が狭まってしまうため、開閉するたびに窮屈さを感じてしまいます。

また、ドアが当たらないようにトイレを選ぶ必要があるため、選択肢が絞られてしまいます。
そこで、外開きのドアか引き戸タイプのドアに変更することで、快適に出入りできるようになります。

・バリアフリー対応トイレへの変更

ご高齢の方や車いすを利用されている方がいらっしゃる場合には、バリアフリー設計のトイレにリフォームします。
手すりを設置したり大きな便器を設置したりする必要があります。

また、介護が必要であれば、1坪以上のスペースを確保できるとよいでしょう。
間取りから変更する場合には費用や時間がかかるため、事前に確認しておいてくださいね。

□まとめ

新たに設計し直さなくても、トイレやドアのタイプを変更したり、収納スペースを設置したりすることで広々とした空間をつくれます。
費用や時間を確認しながら、理想の空間を目指しましょう。
毎日使う大切な場所ですから、ぜひこだわってリフォームしてみてはいかがでしょうか。

MENU